活動レポート

活動レポート

揖保川研修1 染河内川調査

玉一アクアリウム (兵庫県)

活動日:

2022年12月03日

実施場所:

宍粟市 揖保川支川染河内川

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

2時間調査をして、ニホンイシガメの未成体~成体2匹、アカハライモリの成体2匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の幼体~成体約100匹、サワガニの幼体~成体約20匹、コオニヤンマの幼虫約10匹、コシボソヤンマの幼虫1匹、コヤマトンボの幼虫約30匹、ダビドサナエの幼虫3匹、ミヤマカワトンボの幼虫約5匹、ヘビトンボの幼虫約10匹、オオヤマカワゲラの幼虫約5匹、キカワゲラ属の1種の幼虫1匹、フタツメカワゲラ属の1種の幼虫約100匹、ナガカワゲラ属の1種の幼虫1匹、アミメカワゲラ属の1種の幼虫1匹、チャバネヒゲナガカワトビケラの幼虫約30匹、オオヤマシマトビケラの幼虫約5匹、コブニンギョウトビケラ属の1種の幼虫約30匹、モンカゲロウの幼虫約30匹、チラカゲロウの幼虫約20匹、シロタニガワカゲロウの幼虫6匹、オニヒメタニガワカゲロウの幼虫1匹、ナミヒラタカゲロウの幼虫6匹、キョウトキハダヒラタカゲロウの幼虫1匹、オオマダラカゲロウの幼虫約10匹、チェルノバマダラカゲロウの幼虫約5匹、オオクママダラカゲロウの幼虫約10匹、シリナガマダラカゲロウの幼虫約20匹、トビイロカゲロウ属の1種の幼虫2匹、ナミフタオカゲロウの幼虫2匹、シロハラコカゲロウの幼虫1匹、ガムシの成虫1匹、クシヒゲマルヒラタドロムシの幼虫3匹、ヒゲナガガガンボ属の1種の幼虫1匹、アブ科の1種の幼虫約5匹が捕れました。

参加者のようす

魚類は、カワムツの幼魚~未成魚約30匹、タカハヤの未成魚3匹、オオシマドジョウの幼魚~成魚7匹、カワヨシノボリの幼魚~成魚約80匹、ドンコの幼魚1匹が捕れました。今回も明石川には生息していない水生生物がたくさん捕れて勉強になりました。持ってきたウェーダーの中が濡れていて僕は、タモ網調査が出来なくて釣りに専念し、高校生サポーターと小学生メンバーが調査を頑張ってくれました。

感想・気づいたこと・考えたこと

フトミミズを餌に釣りをしていたらいい当たりがあったので、合わせたら乗らなかったので悔しかったです。とても寒かったですが、小学生メンバーがニホンイシガメやアカハライモリを見つけられて良いなーと思いました。ニホンイシガメの1匹は川の中をふつうに歩いていたそうなので、水温は気温ほど低くないと思いました。気温2度なのにみんなは川の中に入ってガサガサをしていて楽しそうでした。

その他

報告担当:NR(中2)

玉一アクアリウムのみなさん、こんにちは。活動レポートをありがとう。たくさんつかまえたね!いつもながら、みなさんの見つける力とつかまえる力にはおどろかされるよ。
明石川にはいない生きものもいて、いつもとはちがう発見もあったようだね。ニホンイシガメはまだ冬眠(とうみん)していなかったんだね。水温は気温より高いのかな~?今度調べてみてね。
四季を通じて観察を続けているみなさんは川の変化にも敏感(びんかん)だね。いろいろな季節、いろいろな場所でどんどん経験を重ねてね。これから寒い日が続くからカゼひかないように気をつけてね。次のレポートも楽しみに待っているよ(^^)/
エコまる
玉一アクアリウムのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

282 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名玉一アクアリウム
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

玉一アクアリウムは、明石川を守り育てる活動をしている小中高生のグループです。
1年を通して週に1度は川に入り、魚や水生生物をとって川の環境を調査しています。絶滅危惧種や在来種は、調査の後にリリースし、外来種はリリースせずに駆除をして、その命を無駄にしないように、みんなでおいしくいただいています。
2007年より活動を開始していますが、現在は特定外来生物のブルーギルやオオクチバスが目に見えて減り、かわりにオイカワやモロコなどの幼魚や成魚が今までで一番多く、成果を感じています。そして知識向上のために漁協や水族館や試験場や棚田の保全活動などに参加して勉強していますが、その度にいろんな事で、様々な人達に親切にしていただいています。明石川のためにはもちろんのこと、その方々のためにもこれからもしっかり学んで行きたいです。
※オオクチバスとブルーギルを環境省と農水省から許可をもらって飼っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧