活動レポート

活動レポート

くらげだらけ

TEAM おかぴ (広島県)

活動日:

2022年06月19日

実施場所:

広島県尾道市 離れ小島

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:気候変動に具体的な対策を
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

砂浜で生き物観察をしようと出かけてみると・・・

参加者のようす

以前、くらげに刺されて体じゅう痛がゆい思いをした子どもたち。
砂浜のあちこちに打ち上げられているくらげや海に漂う無数のくらげを見て少々ご立腹の様子でしたが「くらげが悪いわけではなく、くらげも一生懸命?生きてるんだよ。地球温暖化の影響でくらげが成長する時期が早まったんだろうね」と話すと、どうすれば地球温暖化を止められるか子どもどうしで知恵を出し合っていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

お父さんが子どもの頃は「お盆過ぎたらくらげが出るから海で泳げないよ」と言われていたそうです。
でも今はまだ6月なのに海がくらげだらけです。
夏休みには海で泳ぎたいのにこれじゃ泳げません。
2年前、くらげがたくさんいたけど気にせず泳いでたら体じゅうピリピリチクチクして大変でした。
地球温暖化を止めてほしいです。

その他

海に氷を入れたぐらいではくらげは減りませんよ。

TEAM おかぴのみなさん、こんにちは。今回はくらげに関するレポートですね。
わたしも子どものころ、くらげはお盆をすぎたら出てくると教わりました。それが今では6月にもたくさんのくらげが見られるようになったとは!おどろきました。地球温暖化の影響は色々なところで見られているのですね。レポートしてくれたように、くらげは環境の変化にあわせて生きているのでしょう。
生き物はおたがいに関わりあい、影響し合って生きています。くらげの成長時期や発生時期がこれまでと変わってきたことで、他の生き物や海の中にはどのような影響がでているのかな。みなさんはどう思いますか?
くらげがいたことがきっかけで、温暖化の問題について考えることができましたね。温暖化を止めるために、わたしたちにできそうなことはあるでしょうか。もしアイディアがあれば、また活動レポートで教えてもらえるとうれしいです。
これからも元気に活動を続けていってくださいね。
エコまる
TEAM おかぴのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

184 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名TEAM おかぴ
  • 所在地広島県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

自然が大好きな子どもたちと地球にいいことを考えていきたいと思います

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧