活動レポート

活動レポート

干潟で生き物調査!!

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2022年05月14日

実施場所:

和白干潟

参加メンバー&サポーター数:

38人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

私たちは5月14日に和白干潟で開催された福岡市主催の生き物(底生生物)調査に参加しました。
干潟の決められた範囲内で干潟の表面を見て探したり、掘り返したりと干潟に触れ合い、生き物を採取し分類作業を行いました。

参加者のようす

子供から大人の方までたくさんの方が参加していました。
また今年科学部にはいってきてくれた1年生もたくさん参加してくれました!
とてもいい天気の中での観察会だったのでみんな熱中症に注意しつつ、干潟の生き物探しに夢中になっていました。
福岡ではあまりみかけなくなった「ミミズハゼ」の仲間をみつけることができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

貝類、カニ、魚などたくさんの生き物と触れ合うことができました!
ただ「生き物がいるなー」ではなく、生き物の名前も知れて大変勉強になりました。
今回の生き物調査で「干潟のお掃除屋さん」という存在がいることを初めて知りました!和白干潟がいつもきれいなのは「干潟のお掃除屋さん」のおかげなんですね!新しいことを色々学ぶことができて楽しかったです!

その他

多様な生き物が生まれ育つ和白干潟をこれからも守っていき、後世に伝えていきたいと思います!

福岡工業大学附属城東高等学校科学部のみなさん、こんにちは。
たくさんの仲間で、干潟で生き物調査をしたのだね。とてもいいですねぇ。報告してくれてありがとう。
干潟の表面を見たり、掘り返したり、ワクワクしながら生き物を探しましたね。どんなところに、どんな生き物がいたのかな。生息しているところの特徴(とくちょう)も生き物調査の大切な情報だね。貝類、カニ、魚などたくさんの生き物と触れ合うことができました。多様な生き物が生まれ育つ自然ゆたかな干潟を後世に伝えていきたいよね。そのために、どんなことできるのだろうね。新しい仲間とも一緒になって話し合ってみよう。
次の報告を楽しみに待っているよ。
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
2022年に福岡市環境行動賞を
2023年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を
2024年には日本水環境学会から水環境文化賞(みじん子賞)を受賞しました。今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧