活動レポート

活動レポート

サニーレタスの水耕栽培栽培からペットボトルの植木鉢へ

柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー (大阪府)

活動日:

2021年05月17日

実施場所:

柱本保育園こども未来学舎

参加メンバー&サポーター数:

35人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 水
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任

活動内容

サニーレタスの栽培に挑戦しました。
水を含ませたスポンジにサニーレタスの種を挟む水耕栽培を行いましたが、根っこが大きくなりました。
もっと、葉っぱが大きく生長するように、ペットボトルを使って植木鉢をつくり、戸外フェンスに設置し、雨水タンクの水を利用して毎日水やりを行いました。

参加者のようす

芽が出る様子を楽しみながら菜園活動に取り組んでいました。様々な形の葉っぱに驚き、サニーレタスを探す姿や雑草も大切に育てる姿がみられました。水耕栽培では根っこばかりが長くなっていき、葉っぱが大きくならないことに疑問を感じて、友達と話し合う姿がみられました。

感想・気づいたこと・考えたこと

水耕栽培では上手く育てることができませんでしたが、植物には太陽の力と水が必要なことを学ぶ取り組みとなりました。
ペットボトル植木鉢は底に水が溜まってしまう失敗を経験したので、キャップ部分にネットをはめ込み、水を流せるように工夫しました。

柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャーのみなさん、こんにちは。
サニーレタスを水耕栽培(すいこうさいばい)してみてどうでしたか?葉っぱが大きくならなかったのはざんねんですが、どうしてうまくいかないのか、理由を考えてペットボトルの植木鉢に植えかえたり、その植木鉢も水を流せるようにと、どんどんくふうしているのですごいと思いました。
みなさんは雑草も大切に育てているそうですね。わたしたちが食べるための野菜をちゃんと育てるには、ふだんは雑草を抜いてしまわないといけません。でも、雑草も観察してみると、いっしょうけんめい大きくなろうとしています。
サニーレタスも雑草も、これからどんなふうに育つのかをじっくり見て、またレポートで教えてください。
エコまる
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

343 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

遊びの中で、自然の恵みに感謝し生命の大切さに気づきます!
みそ・梅干しなどのスローフードづくり、果樹や野菜の栽培や収穫、虫や小動物の観察・自然散策などの体験からワクワクドキドキする発見を大切にしています。ちびっこ博士のこだわりがいっぱい弾けるエコクラブです。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧