活動レポート

活動レポート

淀川・唐崎ワンドの環境調査

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2021年05月09日

実施場所:

淀川・唐崎ワンド付近

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 水
  • 葉・樹木 葉・樹木

SDGs:

  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

唐崎ワンド付近で水質調査、ゴミ調査回収、ヤナギ伐採を行いました。また、草刈りや剥皮法によるヤナギ実験木も作りました。
(水質)
ワンド
気温24.7℃、水温21.4℃、COD6、NH3 0.2、PH8.8、
電導度340
本流
気温26.6℃、水温19.6℃、COD7、NH3 0.2以下、PH8.9、電導度195
電導度340気温
(ゴミ調査)
飲料ペットボトル30、レジ袋20、カップ型飲料容器30、
その他(ボール、カバン、スリッパ)
剥皮法は樹皮を剥がし、カラシやマヨネーズを塗ってみました。木の成長に影響があるでしょうか。

参加者のようす

感想・気づいたこと・考えたこと

昨年回収したワンド付近にゴミは見られないので少し安心。しかし、本流にはかなり流れ着いている。
草木の成長が早く、ヤナギの新芽も出ています。ゴミも多くここも定期的に調査が必要だと思います。
去年繁茂していたナガエツルノゲイトウはなかったので一安心です。
ウグイスやヒバリの声が聞こえます。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさん、こんにちは。
淀川水系「ワンド」の保護活動と継続的な観察をしてくれて、どうもありがとう。
昨年回収したワンド付近にゴミは見られなかったこと、ナガエツルノゲイトウがなかったことは一安心で、よかったね。水質分析の結果はワンドと本流では大きな差があったのかな。どんな特徴(とくちょう)があって、何が分かって、何が分からなかったのだろうね。測定結果と一緒に、長年、調査を続けているみなさんの声も聞きたいなぁ。ヤナギ再樹林化防止のこともみなさんの取組と一緒に結果を知りたいです。つぎの報告を楽しみにしています。
ウグイスやヒバリの声が聞こえたのだね。これが自然観察の楽しみだよね。何かほっとした気分になって、とてもいいですね。がんばってくれているみなさんに、自然からのご褒美(ほうび)かな。おつかれさまでした。
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

124 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧