活動レポート

活動レポート

「地球にやさしく」西っ子の活動報告

西っ子エコクラブ (埼玉県)

活動日:

2020年06月15日

実施場所:

加須市立北川辺西小学校

参加メンバー&サポーター数:

250人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

 わたしたち西っ子エコクラブは、自分たちの毎日の暮らしや身のまわりの環境に関心をもち、地球にやさしく生活するための活動を行っています。また、地域の方々とのつながりを深めながら、よりよい北川辺地域の環境づくりをめざして、さまざまな活動に取り組んでいます。
 ビオトープが完成し、業間休みや昼休みの時間は、いつも子供たちが生き物の観察に来ています。一年間を通して、様々な生き物を観察することができます。ヤゴやオタマジャクシがトンボやカエルに成長する過程を見ることができたり、ヘチマやきゅうり、茄子やトマトなどを収穫したりすることもできます。毎日楽しく過ごすことができます。
 これからは、北川辺地域の方々とのつながりをさらに深めながら、池や川などの自然環境の様子を調べる活動や地域の動物や植物の生態系、ラムサール条約に登録されている渡良瀬遊水地のさらなる調査などを行い、現在のすばらしい北川辺の自然環境を、何十年、何百年先まで、そのまま残していくための活動に取り組んでいきたいと思います。

参加者のようす

 北川辺地域に隣接している渡良瀬遊水地について調べる活動を行いました。現地に到着後、それぞれ野鳥・昆虫・魚・植物・歴史・水質グループに分かれ、渡良瀬遊水地に生息している生き物や植物を採集しました。歴史グループは自転車に乗り、古くから伝わる三県境に行ったり、地域に住む方のお話を聞いたりしました。水質グループは、遊水地のそれぞれの場所の水質について調べました。

感想・気づいたこと・考えたこと

 休み時間には、様々な学年の子供たちがビオトープに集まり、生き物の観察等して楽しんでいます。また、4年生の学習の一環で、渡良瀬遊水地で様々な調査をして地域の環境に関わることについて学習しました。これからも継続して進めていきたいと思います。

西っ子エコクラブのみなさん、こんにちは。
人数を見てびっくりしました。小学校のみんなが参加しているのでしょうか?ずいぶんたくさんのメンバーがいるクラブなので、すごくにぎやかでしょうね。学校にビオトープがあって、休み時間にいろいろな動物や植物を観察できるのは楽しそうです。
今回は、6つのグループに分かれて学校のそとにとびだしたわけですね。みなさんのまちのすぐそばに世界的にも貴重な湿地、渡良瀬遊水地があるのはうらやましいです。もともと鉱山から流れ出た水をためる場所でしたが、長いあいだに水辺の生きものたちの楽園になったそうですね。そして、ここ以外には平地で3つの県が接しているところはないそうだから、それもポイント高いですね。
生きものはどんなものがいたか、地域にすんでいる方にはどんなお話がきけたのか、とても気になるので教えてほしいです。自然とわたしたちの生活はつながっています。それぞれのグループが見たこと、聞いたことを持ちよってみると、それぞれちがうことを調べていても、いろいろなかかわりがあるのがわかってくるだろうと思います。
つぎはどんな活動をするのかな?またレポートをよろしくお願いします。
エコまる
西っ子エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

47 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名西っ子エコクラブ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧