Let's チャレンジ

活動レポート

活動レポート

淀川資料館の見学

高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)

活動日:

2022年08月09日

実施場所:

淀川資料館

参加メンバー&サポーター数:

10人

活動の分野:

  • 水
  • 防災 防災

活動のSDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

淀川資料館で夏季企画展示「水の妖怪見つけ出そう~身近に潜む水害リスク」が開催されており見学しました。水害を水の妖怪に例え、水害から身を守る方法を楽しみながら知ることができ、淀川水系における近年までの大きな水害や、水害から地域を守る施設の紹介もあります。
幅広く水防災について学ぶことができます。
枚方大橋左岸の水質も調べました。
(水質)
気温32.8℃、水温30.3℃、PH8.5、電導度134、COD7

参加者のようす

淀川について知らないことが多く、今までとちがう観点で淀川の水のことを知ることができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

写真やイラストも多く水防災についてわかりやすかった。
もっと多くの人に見学してほしい。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさん、活動報告をありがとうございます。
資料館や博物館などで行われる企画展は、視点を変えたものもあり、新しい見方や考え方を知ることができますね。
自然災害(しぜんさいがい)や現象(げんしょう)を妖怪(ようかい)のしわざとする考え方は昔からあります。その対策についても書かれたものもあり、そこから学べることもあります。みなさんも今回の見学で学べたことがたくさんあったようですね。
さて、今回の淀川資料館で学んだことで、みなさんの自然観察に生かせることは何だったでしょうか。また、こどもエコクラブとしてアクションに使えるものは何だったでしょうか。メンバーみんなで考えて、これからの活動にぜひ活かしてくださいね。では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

123 拍手

もどる